

代表挨拶
代表:山下大輔

合同会社ChStyle、代表の山下大輔です。
これまで「Ch」から始まる言葉に、たくさん影響を受けてきました。
事業を通して、関わる全ての人たちに最良の選択肢や人生を変える機会を提供し、新しい挑戦を応援できる存在でありたい。そう思い、この社名をつけました。
「事業を通じて、より高みを目指す人を応援し、日本を
より元気にする。」
「社会に貢献する企業であり続けるために、スタッフ、
従業員、パートナーと共に成長し続けます。」
セレクトショップの共同経営と営業代行業(人材紹介、SES、不動産)から始まり、2022年には港区の地域企業との応援でフードフェスの企画運営を開始、2023年は麻布十番でヘッドスパサロンをオープン、2024年にはヘッドスパサロンで採用している美容健康機器の代理店を開始しました。
関わる人たちのライフスタイルに、より多くの「Ch」を提供し、貢献し続けるために私たちも成長し、挑戦し続けていきます。
・Chance
・Change
・Challenge
・Choice
・Chain
・Cheer
・Charge
:好機、機会、可能性
:変化、変更、交替
:挑戦、手ごたえ、やりがい、抗議
:選択、選りすぐったもの、逸品、極上品
:鎖、強いつながり、
チェーン(チェーン店・同一資本の事業)
:応援、元気づける、乾杯、ご褒美
:充電、チャージ

1983 年生まれ、北海道旭川市出身、横浜国立大学経済学部卒。新卒で日本製粉(株)に就職後の社会人 2 年目、転職を視野
に将来を考えて、資格勉強を開始するも、若手実業家との出会いをきっかけに大きく方向転換、起業を志すことに。
ベンチャー企業でのインターンで事業を学びつつ、コミュニティづくりを開始。20 代から始めた飲み会、フットサル、読書
会などの異業種交流のイベントは、およそ 300 回、1 万人を超える。6 年間の準備の末、2014 年 30 歳で独立。
飲食店、セレクトショップの立ち上げや業務改善を行いながら事業を拡大し、人材会社、不動産会社との業務提携を進める。
2022 年から港区の地域を盛り上げるためのイベントを実施。計 4 回のイベントの累積動員人数は 15000 人を超える。
Mr.Children の大ファンで櫻井さんとサッカーをやることが夢。
事業責任者 山下杏子
ヘッドスパサロン事業責任者の山下杏子です。
Sleep 360のビジョンは「睡眠の質を向上することで
満たされた状態で、よりイキイキと働く人々を増やして
いく」こと。
ChStyleの既存事業としてIT業界を軸としたフリーランス
転向やキャリア支援事業があり、優秀なキャリア人材の中
には、ハードワークによって睡眠時間を削ったり、長時間
のパソコン作業などで睡眠の質が低下しているビジネス
パーソンが多いことが気になっていました。
こうした日々の中で、働く人々のコンディションアップに
寄与したいという想いが芽生えたタイミングで美容師、
医療従事者といったスタッフを迎えたことをきっかけに
当サロンの構想が立ち上がりました。
今後も「睡眠を360度サポートする」ことをコンセプトに、サービス展開を続けて参ります。


1983 年生まれ、北海道旭川市出身、東京外国語大学ポルトガル語専攻卒。旅行会社の株式会社ワールド航空サービスに
営業・ 添乗員として入社。毎月、月の半分は海外へ行く生活の中、社会人 5 年目に実業家との出会いをきっかけに起業を
志すことに。業界・雇用形態を変えて 3 回の転職を経験し、起業の準備を進めつつ、楽天株式会社で通信会社の法人営業
をしていた 2017 年、実績を認められて引き抜かれ独立。
IT フリーランスの案件を紹介する人財の事業や、貸し会議室の立ち上げ、飲食店、ネイルケアなどの開業など、スタート
アップ支援を行う。これまでの経験を元に、これから独立・起業していきたい人への支援を開始し、転職含めて相談に乗る
こと多数。 2023 年 7 月、麻布十番に CBD ドライヘッドスパ専門店 Sleep 360 をオープン。オープン 2 ヶ月目にして
某有名雑誌の特 集記事に取り上げられるなど、順調に業務拡大を牽引。
モットーは「人生は旅のように」「旅で人生を豊かに」